メニュー
  • GRAFとは
    • 団体概要
    • 目的・理念
    • メンバー紹介
    • GRAFの歩み
    • 会員制度
    • ぐらくま
  • 全国のフードバンク一覧
  • 活動内容
    • 食の課題
    • 【チーム】フードバンク一覧
    • 【チーム】ゲーム開発
    • 【チーム】インタビュー
    • 【チーム】デザイン
    • 【チーム】コーヒーかす
    • 【チーム】フードドライブ
  • ニュース
    • すべて
    • GRAFからのお知らせGRAFからのお知らせです
    • チームからのお知らせ事業やグループに関するお知らせです
    • 「食」のアレコレ「食」にまつわるアレコレを記事にまとめました
一般社団法人GRAF
  • GRAFとは
    • 団体概要
    • 目的・理念
    • メンバー紹介
    • GRAFの歩み
    • 会員制度
    • ぐらくま
  • 全国のフードバンク一覧
  • 活動内容
    • 食の課題
    • 【チーム】フードバンク一覧
    • 【チーム】ゲーム開発
    • 【チーム】インタビュー
    • 【チーム】デザイン
    • 【チーム】コーヒーかす
    • 【チーム】フードドライブ
  • ニュース
    • すべて
    • GRAFからのお知らせGRAFからのお知らせです
    • チームからのお知らせ事業やグループに関するお知らせです
    • 「食」のアレコレ「食」にまつわるアレコレを記事にまとめました
一般社団法人GRAF
  • GRAFとは
    • 団体概要
    • 目的・理念
    • メンバー紹介
    • GRAFの歩み
    • 会員制度
    • ぐらくま
  • 全国のフードバンク一覧
  • 活動内容
    • 食の課題
    • 【チーム】フードバンク一覧
    • 【チーム】ゲーム開発
    • 【チーム】インタビュー
    • 【チーム】デザイン
    • 【チーム】コーヒーかす
    • 【チーム】フードドライブ
  • ニュース
    • すべて
    • GRAFからのお知らせGRAFからのお知らせです
    • チームからのお知らせ事業やグループに関するお知らせです
    • 「食」のアレコレ「食」にまつわるアレコレを記事にまとめました
【お知らせ】7/1~15まで、立命館大学大阪いばらきキャンパスにて「フードドライブ」を実施します
  1. ホーム
  2. チームからのお知らせ
  3. ゲーム開発
  4. ゲームのルール まとめました【2025年3月】

ゲームのルール まとめました【2025年3月】

2025 3/31
チームからのお知らせ ゲーム開発
2025年3月31日
小野佑真
  • URLをコピーしました!

みなさんこんにちは!

一般社団法人GRAFの「ゲーム開発」チームです。

私たちは、家庭の調理における食品ロスを啓発するためのカードゲーム開発に取り組んでいます。

前回の記事はこちらからご覧いただけます。

https://graf0523.com/2025/02/28/blog-gd-9/

今回は、これまでチーム内で話し合ってきた「ルール」のうち、決まっている部分をご紹介します。

その前に、ゲームの概要を整理しておきましょう。


ゲームの目的

食に関する課題の啓発(家庭内の調理において発生する食品ロスの啓発)

ゲームが関係者に与える(与えたい)影響

プレイヤー

ゲームを通して、暮らしの中にある「食に関する課題」を、他人事ではなく「自分ごと」の課題として捉えて考えられるようになる

ゲームを知ってくれた人

普段の調理で「ロスを出しているかもしれない」ことに気付く

制作側

食材や料理への理解を深める・アナログゲームの制作をする・得た知識を実生活で活用する

大まかな流れ

  • 食材カードと調味料カードを組み合わせて料理をつくっていく
  • 一定のターン(10ターン)を消化した時点で、得点が多い人を勝ちとする

プレイ人数

2~6人

小物の種類

食材カード・調味料カード・料理カード・イベントカード・料理一覧・得点チップ


ここからは、ルールを紹介します。

ゲームのルール

  • 場に、2つの山札を用意する
    • イベントカードだけの山札(A)
    • 食材カードと調味料カードを混ぜた山札(B)
  • Bを上から5枚引き、表向きにしてBの横に並べる(場)
  • 各プレイヤーには、Bから7枚ランダムに配られる
  • ターン制で、交互に順番が巡って来る
  • 自分の番になったら、「Aから1枚」または「場から1枚」を引く
    • イベントカードを引いたら、即座に使わなければならない
    • 場が5枚ではなくなったら、すぐにBからカードを補充する
  • 料理を作れる条件がそろったら、自分の番の中であればいつ調理(組み合わせを)してもよい
  • 10ターン経過して、手元に余っている(最終的に余った)手札は減点される

果たして、最終的にはどのようなゲームに仕上がるのか。

これからの動向にも、注目いただけると嬉しいです!

それでは、次回の投稿もお楽しみに!

チームからのお知らせ ゲーム開発

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @graf_0fficial Follow Me
シェアいただけると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!

各種リンク

X(旧Twitter)

Instagram

Facebook

個人HP

各種リンク

Instagram

各種リンク

X(旧Twitter)